健康で豊かな生活設計をサポートするため、安全で高品質の商品開発を目指す。(株)NYK |
![]() |
「予防医学への取組み」とは?生活習慣病の急増している現在、わたしたち個々が「予防医学を生活に積極的に取り入れることが重要」だと考えます。 私たちは生活習慣病である糖尿病・糖尿予備軍の増加傾向に着目し、「糖尿病予防の 機能性食品」の開発を行い科学的根拠の検証については昨年(平成17年4月)より文部科学省都市エリア産学官連携推進事業「フーズ・サイエンスヒルズ発展 型」に参加し、静岡県立大学 大学院生活健康科学研究科(木苗直秀教授)との産学連携による共同研究によって「抗酸化作用」、動物試験による「血糖値の上 昇抑制効果」「肥満抑制効果」の結果を日本薬学会126年会(平成18年3月29日)に「糖下(オリーブ葉エキス含有食品)血糖値低下を含む各種生理活性のスクリーニング」を研究テーマとして学会発表することができました。 今後も生活習慣病予防の可能性について探求してまいります。 私たちは今後も製剤技術力と商品開発力を統合した具体的な研究テーマを掲げ、みなさまに「予防医学への取組み」を「情報」や「かたち」にして提供してまいります。 [ 戻る ]
|